日々のサクラ
新Blog(2015年4月〜)はコチラ
Search
Calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< June 2009 >>
New Entries
Recent Comment
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    posted by: スポンサードリンク | - | | - | - |
    ※ 旧blog移行処理の関係で、記事中のリンク先が移動している場合があります。ご了承下さい。
    心のイエローカード&レッドカード
    0
      最近、サッカーワールドカップ予選がらみの試合がちょこちょこありましたよね。
      そこでふと思ったこと。

      サッカーのゲームでは、審判のジャッジは「絶対」です。
      スローVTRで確認したら「こりゃ、どうみてもミスジャッジだろう!」と思えるものであっても、
      決して覆されることはありません。

      そうですね。。。
      ちょっと古いですが、マラドーナの「神の手ゴール」なんかが有名なのかな。

      「ルールに反している」「危険な行為である」と審判がジャッジした場合、
      ピーッと笛が鳴り、その選手に対してイエローカード(警告)が提示されます。
      違反度合いや危険度合いがひどい、とみなされた場合は、レッドカード(一発退場)が提示されます。

      で、思ったわけです。

      「日常のあらゆる場面で、
       自分が相手や状況に対してイエローカードやレッドカードを出してること、あるよなぁ。。。」と。

      心の中で、見えないところで出しているイエローカード&レッドカード。
      「あなたに警告します」「あなたは危険人物です」
      「危険な状況とみなしたので、状況よ、どこかへ行ってください」
      などと、相手や状況に対してビシバシ、カードを出しまくっているよなぁ、と。

      そこでまた、思い出したことがありました。

      目の前の人に対して、無意識のうちに
      イエローカードどころかレッドカードを出しまくっていた最中に、
      そのことに自分で気づいたことがあります。

      そのとき、こう思ったんですね。

      「自分が審判の役をしなくていいのかも」って。

      その瞬間、それまで感じていた緊張がスッと解けて、とっても楽になったのでした。

      サッカーの試合で審判がジャッジするのは、ゲームを円滑にすすめていくためです。
      自分が審判の役を買って出ているとき、ひょっとしたら
      「日常や人生を円滑にすすめるために、自分の定めるルールのもと、すべてコントロールしなきゃ」
      と思っているのかもしれませんね。

      日常の中で、自分が審判の役をする必要はない。
      相手や状況をコントロールしなくてもいい(というか、そもそもできない)。
      このことを頭ではわかっていても、やっぱり繰り返し、やっちゃう自分がいる。

      審判の役をやっていることに、いちいち、その都度気づくことができると、
      ちゃんとひとりのプレイヤーとして、相手や状況とのゲームにしっかりと向き合えるのかもしれません。

      やっぱりねぇ〜、審判をやり続けて
      イエローカードやレッドカードを無限に提示しまくるよりも、
      ゴールが決まって「よっしゃぁああ!」とガッツポーズしたり、
      思いっきり悔し泣きを経験するほうが、楽しそうですもんね。


      「アンタ、警告っ!」「まじかよーーーーーーーっ!」(by ルーニー)



      -------------------------------------------------------------------------------

      ★新月&満月の会「ルナ○ラボ」

      6月23日(火)蟹サインで新月が起こる日に第6回目を開催します。
      ご予約受付中です。
      posted by: | - | 11:11 | comments(1) | - |
      ※ 旧blog移行処理の関係で、記事中のリンク先が移動している場合があります。ご了承下さい。
      本日は横浜です。
      0
        ご無沙汰しておりますが、
        さくらは今日も元気に呼吸をしておりますよ♪

        本日は午後から横浜・Nadiaさんへ行きます。
        閉店時間までおりますので、オーラソーマや占星術のセッションを受けたくなったかた、
        ぜひNadiaさんへお問い合わせくださいね♪
        (TEL:045-316-1306/セッションメニュー&料金はNadiaさんの規定に準じます)

        こっちはお昼から雨が降るみたい。恵みの雨です。


        -------------------------------------------------------------------------------

        ★新月&満月の会「ルナ○ラボ」

        6月23日(火)蟹サインで新月が起こる日に第6回目を開催します。
        ご予約受付中です。
        posted by: | お知らせ | 11:11 | comments(0) | - |
        ※ 旧blog移行処理の関係で、記事中のリンク先が移動している場合があります。ご了承下さい。
        明日は横浜でイントロ&道場です☆ステキなことば☆
        0
          明日6月13日(土)は、横浜へいきます。
          Naidaさん主催のワークショップ&講座があります。

          朝10時〜16時頃までは、オーラソーマイントロダクトリーワークショップ
          オーラソーマのエッセンスを、さまざまなワークを通じて楽しく体感していきます。
          だいすきな、だいすきなワークショップです♪

          そしてその後は
          夕方17時〜夜21時半まで、ホロスコープリーディング修練スペース「星ラボ道場」
          横浜講座の修了生のかた対象です。
          (お申し込みがまだの人は今日中にNadiaさんへご一報くださいね♪)

          どちらもご参加受付中です。
          お問い合わせ&お申し込みはNadiaさんまでお願いいたしまっす(TEL:045-316-1306)。


          さてさて。
          先日雑誌を通じて出会った、すてきなことば。

          京都の山深いエリアですばらしいおもてなしを実践されている、あるお宿。
          そこの女将さんがおっしゃっていた「おもてなしの極意」。
          それは。。。。


          「気づかいすれど、おかまいせず」


          気づかうとは、
          「意識を向ける」「目を向ける」「見守る」ということなのかもしれませんね。

          そして、「おかまいせず」。
          これは「放っておく」とは異なるニュアンスをもっているのだと思います。


          「かまいはしないけれど、気づかっている」。。。


          何かを育てていくとき。
          人と接しているとき。

          わたしたちは、「気づかいすれど、おかまいせず」の塩梅について、
          知らず知らずのうちに学んでいるのかもしれませんね。


          ついつい、手をさしのべたくなる=かまいたくなるけれど。。。。ね。


          -------------------------------------------------------------------------------

          ★新月&満月の会「ルナ○ラボ」

          6月23日(火)蟹サインで新月が起こる日に第6回目を開催します。
          ご予約受付中です。
          posted by: | お知らせ | 09:09 | comments(0) | - |
          ※ 旧blog移行処理の関係で、記事中のリンク先が移動している場合があります。ご了承下さい。